いそいそ髪教室とは?

いそいそ髪教室はストリーミングで サロンワークを学べる会員制サイトです。  美容師が施術中に感じていること、 考えていることを、そのまま解説。 より実践的なスキルを身につけていただけます。 また、ご家庭で髪を切りたい方向けの コンテンツもご用意。 ハサミを持つすべての方にお届けします。

「いそいそ(嬉嬉)」とは

うれしさに心が浮き立つ様子のこと。 新しい髪型に出会うお客様のうれしさ、お客様の笑顔に出会えた スタイリストのうれしさ、どちらも大切にしたくて名付けました。 ご登録いただいた会員様は、いそいそ髪教室のクラスメイトです。 スタイル作りの技術・考え・アイデアなどを共有し、 皆様と一緒に成長していけましたら幸いです。

2つのクラス

  • プロ向けクラス

    スタイリスト、Jrスタイリスト向けのクラスです。オンラインでも公開されていない、リアルなサロンワーク(癖毛へのアプローチやコーミングの引き出しかた)を本格的に学びたい方向けのクラスです。

  • 一般向けクラス

    お子様の髪の毛を切るのに、美容室にいくほどでもないなと思う方も多いと思います。お家で出来る簡単且つ失敗しない、お家カットのリアルな工程を学ぶ事が出来ます。

【プロ向けクラス】 今年度はカットがテーマ。骨格、毛量など、 お客様の個性を活かして完成度を高めます。 各6,600円(税込)

  • ① 10月8日(木)UP 癖毛シリーズ1:レディース(肩上レングス)

  • ② 11月10日(火)UP 癖毛シリーズ2:レディース(肩下レングス)

  • ③ 12月10日(木)UP 癖毛シリーズ3:メンズ(毛量コントロール)

  • ④ 1月12日(火)UP 多毛シリーズ1:レディース(ベリーショート)

  • ⑤ 2月11日(木)UP 多毛シリーズ2:レディース(ロングヘアー)

  • ⑥ 3月16日(火)UP 癖毛シリーズ4:レディース(ベリーショート)

【一般向けクラス】 髪を切る時間はスキンシップの時間。 初めて方もぜひトライしてみてください。 各1,100円(税込)

  • ① 11月15日(日)UP パパ、ママが切るシリーズ1:お子様前髪カット

  • ② 1月17日(日)UP パパ、ママが切るシリーズ2:お子様ボブ —

  • ③ 3月21日(日)UP パパ、ママが切るシリーズ3:お子様刈り上げ

Instructor 越谷和史

kazuhito koshigaya

都内サロン『of HAIR』に14年間勤務し、表参道店店長を経て独立。 2009年『hairsalon Ten motoazabu』を開業。10年以上のお付き合いとなるお客様が多い。 その他、ハサミノチカラへの参加、セミナーのメイン講師・ヘアーショーのデレクションなども務める。